こんにちは!まつこです。

コストコって幸せ空間ですよね!
私は最近、小麦を使ったパンを食べるとお腹をこわしがちなので、グルテンフリーのものを選ぶように心がけています。
今回はコストコのグルテンフリーのポンデケージョが美味しいと聞いて、いそいそと買ってきました。
「グルテンフリー」「コストコ」「ポンデケージョ」などのキーワードが気になっている方はぜひ読んでみてください。
ポンデケージョおすすめ度★★★★★
結論からお伝えすると、
コストコのポンデケージョ、買って正解でした。わーい!



まつこ的おすすめ度は★5つ(満点)です!
一言でいうと、はい、とっても美味しいです。
この記事では、その内容や美味しい食べ方、アレンジなどを紹介します。
内容・価格・賞味期限など
内容:24個入り。冷凍状態で売られています。
価格:定価998円。
そして、ラッキーなことに、期間限定で200円引きでした!(※2022年11月11日時点)
賞味期限:購入日から約10ヶ月間。冷凍保存なのでかなり日持ちしますね。
大きさ:1つ30グラムくらい。サイズは私が思ったよりも小さかったです。


でも、カロリーは一つあたり100kcalと、大きさの割に食べ応えがあります。(食べ過ぎには注意ですね!)
食べ方
食べ方:冷凍状態なので、温めて食べます。
コストコポンデケージョ おすすめの温め方
①電子レンジ(600W)で30秒温める
②オーブンで3分焼く(我が家の場合は、トーストモードで1回焼いています)
電子レンジで温めるだけでも食べられますが、少しべちゃっとしてしまいますので、さらにオーブンで焼くのがおすすめです。
カリッ、もちっとした食感が楽しめます。
食感・味は・・・?



それでは肝心な食感・味を確認してみましょう。
食感:外側は少しカリッとしていて、噛むとモチモチ、ふわふわ。
味:チーズの部分が少ししょっぱく、でもところどころ甘みを感じる場所も「甘い」と「しょっぱい」のバランスが絶妙でとっても美味しいです!
少食の私は、朝ごはんに2ついただきました。
ひとつひとつが小さめなので、パクパク食べられてしまいます。甘じょっぱい感じが、なんとも後を引く美味しさです。
おすすめアレンジ
あんバターをつけて
同じくコストコで買った久世福商店のあんバターを少し塗って食べてみました。
私はしょっぱめのパンに甘いものをつける食べ方が大好きです。
こちらのポンデケージョも例外ではありません!甘じょっぱさが癖になります。
生クリームをのせて
生クリームと一緒に食べるのもおすすめです。
ポンデケージョのもちっとした食感と、生クリームのふわっとした食感がとてもよく合います!
しょっぱいおかずにもピッタリ
ハムや目玉焼きなど、少ししょっぱい味付けのおかずと一緒に食べるのも美味しいです。
コストコで買ってきた、シーフードペスカトーレとも相性が良かったです。


夕飯が洋食(ビーフシチューやハンバーグなど)の時には、ライスやパンの代わりにポンデケージョを合わせても良いかもしれません。



甘いもの、しょっぱいものどちらにも合うのが良いですね。
まとめ
さて、この記事では、コストコのポンデケージョを紹介しました。
グルテンフリーでチーズの風味ともちもち・ふわふわ食感が楽しめる、とってもおすすめのパンです!
おすすめアレンジはこちら▼
- あんバターをつけて
- 生クリームをのせて
- しょっぱいおかずと合わせて
温めるときは、電子レンジとオーブンの両方使いを試してみてくださいね。



気になった方はぜひ手に取ってみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
まつこ
コメント